あけおめ2015
今更ですがあけましておめでとうございます。 気づけばここも半年以上放置でした。 アフィで儲けるブログを目指しているのにこれはいかん!今年はもうちょっとこまめに買った物とか書きます。 あ、前回のブログで書いたwi2は結局辞めて、biglobeのLTEに乗り換えました。月900円で2Gならいいんじゃないかと。ついでにwi2のwifiも使えるオマケ付き。 これでどこでもネットできるよ!...
View Article2014後半まとめ
去年後半の出来事を何も書いてないのでまとめ。 大さん橋へ行ったり ダンボー展に行ったり 久里浜からフェリーに乗って千葉へ渡り、鋸山に登ったり 胴網海岸へ行ったりしました。 思ったよりあんまり出かけてなかった。 今年はもっと遠出したいですね。
View Article関西を観光したの巻2015&3月の出来事
3月は連続でイベントがあって大変でした。 まず最初はHARUコミ。 …あ、画像ないです。 で、次の週が関西旅行。 初日は神戸どうぶつ王国に行ったり ホテルオークラであの!フレンチトースト食べたり ポートタワーの下で寒さに震えながらログホラ見たり。 次の日はコミックシティ大阪に行ったり 海遊館に行ったり。 次の週はコミケットスペシャルのお手伝いに幕張まで。 遠いので前乗りしてホテルに泊まったり。...
View Article自分用メモ
talskiでWP-PageNaviを使う場合 liblary\helpers\content_helper.phpの else $links = array( get_next_posts_link(‘« ‘ . __(‘Older entries’, ‘tarski’)), get_previous_posts_link(__(‘Newer entries’, ‘tarski’) . ‘...
View ArticlePCの廃棄
8年前くらいに買ったノートPC、バッテリーが充電できなくなってしまいOSもXPだしもう使わないから処分しなきゃと思いつつもどう処分してよいのかわからず部屋に放置していたのですが。 調べたらいらないPCを無料で処分してくれるところがあるとの事。 パソコン回収.com...
View Article新タブレット
あけましておめでとうございます。 ってもう5月!! nexus7さんが突然お亡くなりになっていしまいました。ほんの2~3日触らないうちに。 完全放電してしまったのかと思い、いろいろ復旧方法を試みたのですが息を吹き返してはくれませんでした。...
View ArticleZenPad その後。
ZenPad7.0は16GBしか内部ストレージがないので外部ストレージ(SDカード)にアプリを入れて使っていたのですが。 Android6.0にアップデートしたらその機能が使えなくなってしまいました。 今後も対応する予定なしだそうです。 あー失敗した。アップデートするんじゃなかった。 16GBしかないのにどうしろと。
View ArticleKernel Power41病
ずっと書こうと思って忘れてました。Kernel Power41病の事。 うちのPCもある日突然発病しまして。いろいろネットに書かれてる事を試してみたのですが、最終的にメモリの抜き差しで治りました。 で、治ったと思った1年後にまた再発したのでまたメモリを抜き差ししたらまた治りました。 その後は発病する前に1年に1回はメモリの抜き差しをしています。そのせいか再発はしていません。...
View Article